斎藤一人さんウォーキングが笑顔マスターとしては一番お勧めって話。

ウォーキング自分らしく

我ながらパッと見意味不明なタイトルだぜ…と思いつつ、気にせずどんどん話を進めます(*^^*)

笑顔効果の話から

ちゃんとできているかどうかは別として、私は常に笑顔でいようと心がけています。

笑顔の効果・効能は脳に良いとか健康に良いとか、様々な研究結果として発表されてますよね。

そんな風にたくさんのメリットがある中で、特に私が思うことは…

笑顔は周りの人をハッピーにする

同じ空間に居る人がブスッと不機嫌だと緊張しませんか?

「何かイヤなことがあったのかな…」「私、何か悪いことしたかな…」そんな風に気を使って話しかけにくいし、ストレスになります。

その状況で一人明るく振舞うともっと機嫌損ねそうだし、結局みんなテンション下がって部屋の空気がどよんと暗くなったりもします。

だから、人にされてイヤなことはしない!自分は常に明るい笑顔で居ようと、そう思うんです。

周りの人にリラックスして明るい気分で居てもらえるように笑顔でいる。こんなに簡単に人の役に立てることってないですよね。

何の努力も苦労も下積みも勉強もいらなくて、誰でもが簡単に周囲に贈れるギフト。こんなツールがあるって恵まれてるな~って思います。

笑顔は自分自身をハッピーにする

じゃあ周りの人のためだけに笑うの?って言うと、もちろんそれだけじゃありません。

前にこの本が素晴らしいって紹介記事も書いたけど、

おすすめ本!私の人生を変え子育てにも超役立った目から鱗の1冊!
私は本が好きで、結構な数読みます。本当に読んで良かったと思える本もたくさんあるのですが、その中でも特に、私の人生を変えたと言っても過言ではない1冊をご紹介します。
肩を落とし、うつむいて伏し目にしてため息をつきながら、最高に楽しい気分になることはできない。
反対に顔を上げ、口角も上げ、目を見開いて、激しい怒りや深い悲しみを感じることはできない。

的なことが書かれていて、やってみるとわかるけど本当にその通り。

つまり笑顔を作ると自然に勝手に、明るく幸せな気持ちになっちゃうってことなんです。

それにネガティブもポジティブも伝染すると思うから、さっき書いたように自分の笑顔で周りの人が明るくなったら、結局自分にも返ってきて明るく楽しい気分になるもんなんですよね。

こんなに良いことづくめの笑顔。

「楽しいこと・嬉しいことがないと笑えない!」なんて言わず、とにかく先に、常に笑っちゃうのが絶対得だと思います♪

ただ、例えば車の運転中とか日差しがまぶしかったりすることもあってつい、眉間にしわが寄って怖い顔になりがちなんですよね…

アラフォー、アラフィフになると顔の筋肉が重力に逆らうチカラも衰えて、ちょっとは意識してないと口角も下がっちゃったりするから気を付けなくっちゃ(^_^;)

ウォーキングを始めた理由

ちょうど年齢の話も出たけど、若い頃は運動不足であることをわかっていても気にしてなかったのが、だんだんとヤバいな…と思う症状が出るようになりました。

黙って立ち上がれないお年頃

リビングでゆっくり寛いでて立ち上がるとき、ローテーブルに手をついたり、「よっこいしょ」って声が勝手に出ちゃったり、長時間座ってたときには「あいててて」ってなっちゃったり(^_^;)

旦那さんと「私たち、もう黙って立ち上がれない年頃なんだね」なんて笑ったりするんだけど、旦那さん側のお父さん・お母さんは70歳超えてるのに田舎暮らしで田んぼや畑作業もしてるからすごく元気。

横で見てても立ち上がったりするときの年寄りっぽさをそこまで感じたことがなくて、その意味では私たち夫婦の方が断然ヤバいかもって危機感あります。

筋肉の衰えが体形に出ちゃって

私は身長158cmで体重が40キロ台半ばなので、特別太ってるということはないと思います。若い時からも体重はほとんど変わってません。

でもたぶん筋肉は落ちてぜい肉は増えて、体重は同じでもぽよんぽよんになってるんだと思います。

あと、お腹はちゃんとポッコリ出てきてて、「40代以降の女性の下腹ポッコリは、単にぜい肉がついたというよりもお腹まわりの筋肉・筋力がなくなったことによって内臓が落ちてくるからだ」ってのを何かで読んで、まさにこれじゃない!?とハッとしました。

座骨神経痛になってしまって

ある時から右足のふとももからふくらはぎの外側にかけて鈍痛が起きるようになったんですよね。

何かわからないから一応病院に診てもらって座骨神経痛って言われたんだけど、MRIで詳しく調べてもそんなに露骨にこれが原因と言えるほどのヘルニアもなくて、とりあえず痛みがひどい時の薬をもらって帰ったの。

で、いろいろ自分なりに調べたり経験者にアドバイスもらうとやっぱり、お尻とか足の筋肉・筋力の衰えが引き起こしてる可能性が高いと。

さっきの内臓が落ちるのと同じような理屈で、おしりまわりの筋肉が衰えることでいろいろ配置が変わっちゃって?神経を触ったりするみたい。

こんなストレッチするといいよ、椅子から立ち上がる時ここを意識するといいよ、やっぱり運動しなくちゃね!といろんな話も聞いて、その一環としてウォーキングをなるべく欠かさないようにすることにしたんです。

ウォーキング

ウォーキングの内容は

ウォーキングといっても散歩に毛が生えた程度で、格好も普通の服・靴も普通のスニーカー。

始めの15分は上り坂、後半15分は下り坂といった感じで計30分、よくある住宅地を歩いてます。時間が取れる時は朝と夕方の2回出動します。

で、前半の上り坂なんかは特に、つい無表情から怖い顔になりそうで「いかんいかん!」と気をとり直すことになりがち。

なので、何か気分が上がるものを聴きながら歩けばいいんだって思い立ちました。

斉藤一人さんウォーキング開始

斉藤一人さんって超有名だから説明するまでもないかもしれないけど、昔納税者ランキングが公表されてた時代に4年連続?もっとかな?納税1位をとり続けた人。

ご自身の信仰や経営・人生経験に基づいた独自の人生観と教訓を、たくさんの本や講演などで世に伝えてる人です。

私も本を読んだり講演会でご本人に会ったこともあるし、話の内容もすごく面白くてためになります。

著書もいっぱいありすぎて全部読めないし、どれが一番お勧めって挙げるのも難しいので、とりあえずベストセラー貼っときますね。

で、一人さんの有り難いお話はYouTubeにもたーくさん上がってて聴き放題なわけです。

ちゃきちゃきの江戸っ子らしい軽快なトークで、すごく良い話に絶妙に笑いを混ぜたりしながら話してくれるので、聴きながら歩いてると上り坂のしんどさも忘れるし、自然と笑っちゃうのよね(*^^*)

動画を選ぶときにちょうどの時間のを選んどけば、ちょっとコースを変えたりした時も何分経ったかわかるし、気分的に楽しくラクラク歩いてためになる話も頭に入って良いことづくめ。

例えばこれなんかも、笑顔で機嫌よく居ることの効果について話してくれてます♪

それこそ数限りなく動画はあるので、飽きたりすることもなさそう。これからも勝手に名付けた「斉藤一人さんウォーキング」を続けて行きたいと思います♪

笑顔マスターの話は?

そうそう、私が常に笑顔を心がけてるって書いたけど、実は娘に「お母さんは笑顔マスターだね!」って褒められたの。

笑顔を意識してても、甘える気持ちがある家族の前ではつい不機嫌になったりもするんだけど、その家族に「笑顔マスター」って言ってもらえるってことは、かなり笑顔でいることが出来てるのかな♪って嬉しくなりました。

だからやっぱり道を歩いてるだけの時も笑顔で居たいし、そう居られるようにするためにも「斉藤一人さんウォーキング」続けます(^▽^)/

「私も歩いてるけど同じ音楽ばっかで聴き飽きてたの」って人がいたら一度試してみてね☆

そんな今日の記事も読んでもらえて嬉しいです♪
本当にありがとう(^人^)それではまた!

にほんブログ村 子育てブログへ

 

Twitter でコソオワをフォローしよう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました