後悔しない生き方。死ぬまでにしたいこと本気の1つを見つける方法。

ハグするサル自分らしく

今日は私が実践している後悔しない生き方、その方法について書きます。

「死ぬまでにしたいことリスト」流行中?

ただなんとなく毎日を過ごすんじゃなく、後悔しないように充実した人生を生きるため、死ぬまでにしたいことリスト作りにチャレンジする人が増えてるみたいですね。

リストを作るとき参考になる「人生の100のリスト」なんて本や

死ぬまでにしたい100のことを書くノートがあったり、

ブログでリストを公開し、どんな風にリストを作ったらいいかってコツを教えてくれてたり、実現の進捗状況を公開してる人もいるみたいだし、リスト作りのワークショップがあったりもするみたい。

思うだけじゃなく言葉や文字にすることで自分の願望が明確になり、気づいたら次々叶ってる!って現象は実際にあると思います。そう思うとリスト作り面白そうだし、素晴らしいですね!

で、私も作ってるので公開しまーす!

って、そういう展開じゃないんです(^-^)

私がやってる後悔しない生き方

100のリスト作り、すごく有意義だと思うしやってみようかな…とも思うんだけど、現時点ではまだやってません。

今日の記事で書くのはちょっと違って、「死ぬまでにやりたいことをどんどん実現していく」というよりは「いつ死んでも後悔しないように生きるコツ」って感じかな(*^^*)

100のリスト作りの落とし穴

100のリスト作りは本当にいいと思います。ただ、「100」という数書きだすことこだわりすぎると、本当は大して思ってないようなことで埋め尽くされちゃうかもしれません。もちろん小さな願望を拾い出すことも大事なんだけどね。

あと「死ぬまでに」って、いつ来るかはわからないずっと先のことって設定かな?仮に100歳まで生きるとして考えたら、100個挙げるのはそんなに大変じゃないかもしれないですね。

ただ、いつかお金がたまったら…とか、これくらい痩せたら…とか、十分な体力をつけて…とか実現のための条件を真面目に考えてしまって、叶えることを忘れるか先延ばしにしてしまったり、結局夢のまた夢…みたいになっちゃうかも。

充実した人生を生きたり、後悔しない生き方をするためのリスト作りなら、実行・実現しないと意味がなくなっちゃうと思うんですよね。

本当に大切な1つを見つける方法

すごくいい映画だと評価の高い「最高の人生の見つけ方」。

原題『The Bucket List』は英語のスラング表現から来ている言葉で、死ぬ前にやっておきたいことを書き出したリストを表したタイトルらしく、余命6ヶ月でどう生きるかというストーリーとなってます。

そして「死ぬまでにしたい10のこと」は、余命2ヶ月の若い女性が10のリストを叶えていくストーリー。

こんな風に「いつまで」という期限が近いと、いつか・そのうちとは言ってられなくなって、本当にやりたいことのみにそぎ落とされていく気がします。

また、「お金のことなんてわたしゃ知らない!」って、人に迷惑をかけたり無責任になってでも生きてるうちにやりたい、思い切った願いが浮き彫りになるかもね。

それではここで質問です

ある時突然、神さま的な存在が現れて「悪いけどあと1時間で地球終了することになったから。心残りないように、やりたいことしといてね。」って言ったとします。

さて、その残り時間に何をしますか?何をやっといたら後悔しないですか?

地球と神様
※写真はただのイメージで、宗教的な深い意味はありません。考える時間に充ててください。

・・

・・・

・・・・

・・・・・

私の答えは

私の場合、その1時間はやっぱり家族と過ごしたいです。

ひとりひとりをハグして「大好き。愛してる。あなたがいてくれて幸せ。本当にありがとう。」って、愛と感謝を伝えたいです。

ハグするサル

それができずになんだかよくわからないウチに地球が終了したら、超絶後悔します。死んでも死にきれないです。

だからこそ、日々それをします。
毎日家族に愛と感謝を伝えます。
それが私の後悔しない生き方です。

私にももちろん他の夢や願望あります。行きたいところもいっぱいあるし、仕事でももっと成功したい。

でも、時間がかかる、お金がかかる、体力がいる、自分でコントロールできない…など、クリアすることが必要な条件があったりします。

一方でどんどん削ぎ落して残った、人生が終わる直前にやっときたいこと、やれなかったら後悔することがたまたま、複雑な条件もなくいつで出来ることなんだからラッキーなのかも。

そしてそんなにラッキーなんだから、毎日やったらいいんです。

私の父は50代の若さで亡くなったので、人っていつ亡くなるかわからないって実感しました。だからこそ毎日家族伝えるべきことを伝えていれば、いつ死んでも後悔しないなって。

結果としてその習慣が、子どもに自己肯定感を持ってもらうことに繋がっているかもしれません。

シンプルで効果絶大!? 子育て基本中の基本。
今回はタイトル通り、シンプルで効果絶大!? 私の子育て基本中の基本のお話です。キーワードは「愛情表現」「自己肯定感」。ちょっとでも参考になれば嬉しいです。

私が生きてるうちにコンプリートしたいのは子どもに揺るぎない自己肯定感を持ってもらうこと。私がいなくなっても役に立つ贈り物って結局それかなって思ってます。

でも人って弱いから、何かあるとすぐ自分に自信が持てなくなります。だから死ぬまでの間は毎日愛と感謝を伝え続けるの。

よく友人知人から「いつ会ってもあなたは(精神的な)安定感があるね」「いつも幸せそうだね」って言われるんだけど、それはこれを日々実践してるからかもしれません。

一方で「幸せで満足してるから仕事が成長成長大発展!ってなりにくいんだよ、たぶん」なんて言われたりもしますが…(^_^;)

まあそれはそれとして、今日は私なりの後悔しない生き方について書いてみました。

そんな考え方・やり方もあるんだ~って、少しでも誰かの役に立ったらうれしいな♪

そして今日もブログを読んでもらえて嬉しいです。ありがとう(^人^)
良かったらまた遊びに来てくださいね。それではまた!

にほんブログ村 子育てブログへ

 

Twitter でコソオワをフォローしよう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました