原付バイクの中古を初心者なりに探して値段や保険など勉強になった話。

原付バイク子育て

この夏休みに娘が自動車免許を取得し、運転もだいぶ上手になってきました。

免許取りたて娘の運転練習に付き合って、子育てと一緒と気づいた話。
超あぶなっかしい娘の運転練習に付き合い、ハラハラ・ドキドキの日々。でもその中で「これって子育てそのものと同じ、親の修行じゃない?」って気づいたことがいくつかあるので、それを書いていきます。

自動車通学はできないけど原付バイクならOKなので、通学用の中古バイクを探してみようということになったんです。

ただ、私は完全なる車人間でバイクに乗ったことがほとんどないし、デザインとか使い勝手とかを含めた違いや車種にも全然詳しくないんですよね。

そんな初心者が娘の原付バイクを探していろいろと勉強になったことを書きますね。

原付中古バイクを探して勉強になったこと

原付の値段

恥ずかしながら原付の価格相場を知らなくて、中古なら贅沢言わなきゃ諸経費含めて一桁万円代で買えると思ってました。

ところがどっこい、中古でも本体価格だけで10万円は超えるもんなんですね。新車だと25~30万円に届きそうなのもあって、バイクの良さもロクにわからない素人は「高っ!!」と目を丸くしてしまいました(^_^;)

傷みが目立つ古いものや、部品交換などの手入れが要るものなら一桁万円のもポツポツあったけど、それは素人にはちょっと…と言った感じで、候補から除外しました。

2スト・4ストの違い

エンジンの仕組みの違いだと思うけど、2ストと4ストって種類があるそうです。

2ストはすごくパワーがあって上り坂なんかも得意、4ストは燃費がよくて音が静か、といったところでしょうか。

排ガス規制で最近は2ストの生産自体されてないみたいだし、私たちのような素人があえて2ストを探す必要はないかなと思います。

とりあえず車種に詳しくなくて見てもわからないので、一応「これ4ストですか?」と聞きながら探しました。

原付バイク

スクーターかミッションか

原付バイクにもまたがって乗ってギアチェンジするミッションがありますよね。

親としては初心者娘はスクーターでいいんじゃないかと思うんだけど、なぜかミッションに憧れがあるみたい。「私、車だってミッション乗れるもん!」って、何のプライドなのかしら(^▽^;)

で、憧れはどうやらホンダのカブの模様。

私からしたら「カブっておじいちゃんが乗るヤツでしょ?」って感じなんだけど、今ドキのカブはおしゃれなんですね~

ホンダカブ

カブと言えば燃費も良く丈夫で長持ちなことで有名。カタログ値だとリッター100キロとか言うし、そんなのもあって長ーいこと大人気なんですね。

中古なんてほとんど出てないし、あってもこれまたお高いの!通学もあと1年半ほどで、その後乗り続けるかどうか全く未定なのに、さらにお高い新車を買おうとも思えず…

カブへの憧れは憧れとしてとりあえず横に置いといて、他のを探すことにしました。

バイクショップの雰囲気

バイク専門店に入ることがほぼ初めての私、もちろんお店によるんだけど、その独特の雰囲気に圧倒されてしまいました。

お店に入っても「いらっしゃいませ」の声がけもなくて、お店の人同士とか常連さん?と話し込んでたり、こっちを見ることすらなかったりして、「ひょっとして入ったらダメだったのか?」って躊躇を何軒かで感じました。

勝手にビビりすぎなんだろうけど、マニアの聖地に素人が入ったらいかんのかも…って申し訳なくなっちゃうような空気だったんですよね。

店を知らないもんだからGoogleで調べながらまわったんだけど、店の外観とか外で作業しているやんちゃそうなスタッフさんを見ただけで、娘が「ここには入らなくていいわ…」とパスしたところもありました。

何軒かまわるうちにハートも強くなりましたが、やっぱり最後は感じのいい所で決めまして、まあそういうもんですね(*^^*)

結局は地元のお店で決めた

何日もかけて時には足を伸ばしたりしながらたくさんのお店を巡ったんだけど、結局自転車の修理でもお世話になったことのある地元のお店に気に入ったものがありました。

ホンダのジョルカブって言うスクーターとカブの間みたいなバイクで、クラッチはないけどペダルを前後に踏んでギアチェンジするタイプのものです。

見た目は女の子に似合いそうなかわいいスクーターで、娘のミッション乗りのプライドも半分叶って良かった良かった♪

原付バイク

エンジンはカブだからよく走るし、燃費もいいとか。何より娘が気に入って、生まれて初めての自分だけの愛車にご満悦!それが一番だよね!

値段的には自賠責保険やヘルメット代も入れて14万をちょっと切るくらいでした。バッテリーやタイヤなどの主要な消耗部品は新品にしてくれてるし、3ヶ月保証もついてます。

近くのお店なのでこれから先のオイル交換やトラブルがあった時の修理なんかの時も安心で、とっても良い結果に落ち着きました♪

ちなみに親としてはポーン!と買い与えるのもどうかと思っていて、娘が今までにバイトなどで貯めていたお金を徴収。足りない分は利息やしつこい催促なしのニコニコ親子ローンってことにしてます(*^^*)

ヘルメットやグローブは

ヘルメット探しも結構苦労した

半キャップでは危ないし、フルフェイスではイカツ過ぎるしバイクにも娘にも似合わなさ過ぎるということで、その間のジェットタイプに。

全くこれと同じってわけじゃないけど、要するにこのタイプです。

アマゾンで7000円くらいで売られてるけど、娘は小柄で顔も頭も小さいので実際にかぶって確かめないと不安。あちこちでさんざんかぶり比べた結果、結局ヘルメットもバイクと同じお店で決めて、アマゾンほどじゃないけどちょっと値引きしてくれて9000円くらいでした。

グローブはもっと苦労した

バイクで転んだときのことを考えるとグローブは必須ですよね。

ただ、娘は手もこれまたすごくちっちゃくて、女性用のSSサイズでも大きすぎるんです(><)

ブカブカの手袋じゃ手元の操作に影響が出るし転んだ時に役に立たないかもしれないので、ぴったりサイズを探さなきゃと。

ハナからキッズサイズを探した方がいいだろうとバイクグッズ専門店にも行ったけど置いてなくて、取り寄せる場合は購入前提とのこと。合わなかったら意味ないし諦めかけてました。

とりあえず完璧じゃなくても、軍手やファッション手袋よりは保護機能の高そうなものを…といろいろ考えながら探してて、スポーツデポとかスポーツオーソリティーならクロスバイク用とかその他何かしら用にキッズサイズの革系手袋ありそうじゃない?と思い立ったの。

結果、そこでSS-Sサイズのトレッキング用手袋をとりあえずの代用品として買いました。

地面に手をついた時の保護は十分っぽいけど、サイドや甲の部分はガードが甘いので、これから程良いのを探していきます。

原付の任意保険

強制加入の自賠責保険は2年で1万弱でした。

任意保険をかけない人もいるみたいだけど、私としてはやっぱり必須だと思います。

単体でかける場合の金額はわからないけど、自動車保険に入ってるならファミリーバイク特約がいいよと聞いてたのでそうしました。

保険の切り替え時期まで半年足らずで、特約つけたことによる追加料金は4500円くらい。ファミリーと言うだけあって、家族の誰が乗っても保険は有効なのがいいですね。

楽しい原付バイクライフを♪

そんな感じでひとまず一件落着した娘のバイク選び。今は乗るのが楽しくて仕方ないみたいです。

私は自分がバイクに乗らないので心配しちゃうところもあるけど、心配は「あなたは大丈夫じゃない」って呪いになってしまうってどこかで聞いたので、娘がバイクで出かける時にいちいち気にしない修行を頑張ります!

親として一番の修行は何か、を考えたエピソード。
娘が2歳のある日のとある出来事で、親として一番の修行は何かに気づいた、そんなことを記事にしています。

そんな記事を今日もあなたに読んでもらえて嬉しいです。
いつもありがとう(^人^)それではまた!

にほんブログ村 子育てブログへ

 

Twitter でコソオワをフォローしよう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました