お久しぶりの更新、コソオワです。
楽天の海外ツアーで飛行機とホテルを確保
台湾にどハマりした私、今年も娘と行くべく、楽天トラベルで予約しました!
台北にある四つ星の日系ホテル3泊分とタイガーエア台湾の往復で1人6万ちょっとのお安さ!
楽天トラベルさん、いつもありがとう!!
タイガーエア台湾での荷物の扱い確認
楽天トラベルでおさえたタイガーエア台湾での預け入れ荷物や手荷物の扱いは、昨年のブログ記事でも詳しく紹介したように

なお、大きさは3辺の合計が203cmまでで、一番長い辺は120センチ以下です。
機内持ち込み手荷物につきましては、総重量10kgまでで、機内持ち込み荷物1個 + ご搭乗者の身の回り品、合計2個までのお持ち込みが可能でございます。
手荷物の詳細は、下記航空会社ウェブサイトをご参照ください。
▼タイガーエア台湾 手荷物
この、楽天トラベルさんからの回答で変わりないと思うので、この内容に沿う形で準備万端にしなきゃ!と思ってます。
楽天で押さえたタイガーエアの座席指定
次に、娘と2人横並びを確実にしたいし、出来たら足元の広い席にしたいな~ということで座席指定を希望。
昨年、楽天さんに習った通り、タイガーエアに電話して座席指定するつもりであはあったものの、一応グーグル検索してみたところ…
ネットで座席指定できるようになってる!
グーグルのAIがこんな風に言うので、
この赤いアンダーラインを引いたところが気になった私。
楽天トラベル公式の【海外航空券】事前座席指定はできますか?というページでは
弊社にてご予約完了後、事前座席指定が可能な場合は、航空会社の公式ホームページから指定が可能です。
Eチケットに記載の航空会社予約番号かチケット番号と姓名を入力し、オンライン上からご指定ください。
と書かれていて、こんな画像が説明として添付されています。
タイガーエア台湾の予約の場合、上記画像の航空会社予約番号欄は空白になっているし、去年楽天に問い合わせた時に「タイガーエア台湾コールセンターへ直接お電話にてご依頼くださいますようお願い申し上げます。」と言われたから、去年紹介したような電話で座席指定を完了する方法を習得したんだけど、

グーグルAIの言うことが気になって、こっちの番号を入れたらいけるんじゃない?と思ったんです。
※上記の楽天トラベルサイトから引用した画像は空白だけど、実際の予約後に手元に来るEチケットにはちゃんと記載されてます。
なので早速、試してみることに。
まずはタイガーエア台湾のサイトに行って、
「予約管理」をクリック。
さっき画像上で紹介した、楽天トラベルから発行されたEチケットの「予約番号」と名前を入力。
すると見事に、自分専用の予約内容確認ページが現れました!(*´꒳`*ノノ゙✧パチパチ
下にスクロールしていくと、「あなたのフライト」恐らく楽天トラベル海外ツアーで予約しただけの状態だとみんな「サービスの内容がありません」となっている欄に座席の項目があって、「サービス項目の修正」というボタンがあるのでクリックします。
そしたら予想通り!空いていて確保できる座席が確認できるページに来て、ポチポチッ!と選ぶだけでした♪
足元の広いタイガーコンフォートの中で、リクライニングもするし語学的な条件もない1列目が往復便とも空いててラッキー♪♪♪
こちらの席が2025年9月の時点で1席3,300円、2人の往復で13,200円でした。
決済方法はカードかペイディ
決済に進むと方法はカードかペイディの2択でした。
今まで一度も問題起きたことのない私のカードがなぜかエラー的なことで弾かれたので、これまで使ったことのないペイディにしましたが、無事に完了出来て良かったです。
画面上にある割引バウチャーの詳細はわからないけど、楽天トラベル海外ツアーで安く抑えた私には関係なかろうと思ってスルーしました。どうしても気になる人は頑張って調べてみてね。
台湾旅行、楽しんできます!
今になってみると、今回紹介した方法で去年もネットで座席指定を完結できたのかも…と思わなくもないですが、問い合わせた楽天さんが把握してなかったことなんだから、この1年ほどの間に両者間のシステムがアップデートしたんだろう、そう思うことにします。
とにかく、去年やり残したことをやり切って楽しむべく、台湾旅行に行ってきまーす!
今回の記事が誰かの役に立っていたらいいな…と思いつつ、今日の記事をあなたに読んでもらえて嬉しいです♪
本当にありがとう(^人^)それではまた!
Twitter でコソオワをフォローしよう!
Follow @kosoowa3
コメント